年末に向けての準備 ⑤「大掃除 後編」

関心 - 冬の関心事
年末に向けての準備 ⑤「大掃除 後編」

 

では、年末に向けての準備シリーズ第五弾の
大掃除後編です。

 

ちょっと面倒なところのお掃除を手作り洗剤を使って
早めにやっつけちゃいましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

 

トイレ便器掃除

 

トイレがキレイだと気持ちいいですよね。
大掃除としては日頃、掃除していないちょっと面倒なところに手を付けてみましょう。

 

便座の掃除はされていると思いますがウォシュレット付きの便座は丸ごと外せるタイプの便座があります。便座が外せると普段手が届かないところまで掃除できますのでピカピカに出来ますよ。

掃除前の準備

  • 電源プラグをコンセントから抜く
  • リストウォシュレット付きの場合は温水タンクのお湯を抜く
  • (操作パネルの真下あたりに水抜き口があると思います)

 

準備ができたら便座外しから始めましょう。

 

  1. リスト一般的なウォシュレットの便座は本体を手前側にスライドさせると外れるようになっています。ネジで固定されているものもあるので取扱説明書を確認して便座を取り外します。
  2.  

    ❗外せなさそうでしたら無理に外さずパスして下さい。

     

  3. 取り外すと見てはいけないような汚れが現れると思います(笑)
    ベタつき汚れはセスキ炭酸ソーダ水を吹きかけて汚れを落とします。
    また頑固な汚れにはクエン酸水を吹きかけて汚れを落としましょう。
  4.  

  5. 洗浄ノズルは引っ張り出して掃除します。
    ノズルに重曹をフリカケて歯ブラシなどでコスリ洗いしますが、
    その際にクエン酸水をふきかけます。
    すると泡立ってくると思いますので泡ごと汚れを拭き取りましょう。
  6.  

  7. 仕上げに除菌として消毒用アルコールを吹きかけて拭き取ります。

 

今まで見えていなかった汚れを掃除したことで匂いや気分もスッキリです (^^)

 

普段、手が届かないところを掃除するのが「大掃除」ですからね、
こういう所をやっつけると達成感がありますよ (^O^)/

 

 

スポンサーリンク

 

 

絨毯・カーペット掃除

 

絨毯・カーペットはなかなか洗濯が出来ませんが、
ちょっとしたコツでキレイにすることが出来ます。

 

 

  1. 絨毯やカーペットの毛足を逆立てるようにやさしく、そしてゆっくり掃除機をかけます。
  2.  

    ポイント
    掃除機のヘッドを強く押し当てるとダニが毛足の奥に逃げ込んでしまうので
    やさしく・ゆっくり掃除機をかけるのがコツです。

     

  3. ゴム手袋をはめて、手で絨毯・カーペットをコスると、
    毛足に絡まった髪の毛や糸くずを塊状に簡単に集められます。
    掃除機で取れない髪の毛や糸くずを取り除きましょう。
  4.  

  5. そして仕上げにセスキ炭酸ソーダ水をスプレーして拭き上げます。
    足裏の汚れ移りや匂いが拭き取れますよ。

 

❗セスキ炭酸ソーダ水はスプレーして吹き上げるだけでいいので
 絨毯やカーペットのお掃除に最適です (^^)

 

 

お部屋のカビ対策

 

水回り以外にカビが発生しているところはありませんか?

 

最近の住宅は気密性が高くなって冷暖房効果が上がりましたが、
黒カビも繁殖しやすくなっています。

 

もちろん、黒カビを吸い込むと体にもよくありませんので、
殺菌、失活させることが必要です。

 

 

カビが発生しやすい場所

 

  • 結露しやすい窓の周辺
  • 温度差のある壁
  • 通気の悪い収納内部
  • 寝具類

 

カビの掃除方法

 

「水拭き」や「洗剤を使った拭き掃除」はカビに餌を与えているのと一緒です。

カビを殺菌・失活させるには「消毒用アルコール」を使いましょう。

 

寝具類の対処法

 

クリーニング屋さんによっては布団を丸洗いしてくれるところがあると思いますので、
そういうサービスを活用しましょう。

 

どうしてもカビ臭さが消えない場合は廃棄して買い替えをオススメします。
出来るだけ日に当てて干したり、椅子などに掛けてエアコンの風にさらして乾燥させるのがベストです。

 

 

ちょっと実験中...

 

マウスウォッシュのリステリンはご存知だと思いますが、
通常の使い方以外に結構、色々な活用方法が紹介されています。

 

特に菌を失活させるのが得意なので、
しつこい水虫菌や根治に時間のかかる爪水虫菌にも効果があるんですよ。

 

そこで、これを黒カビの殺菌・失活に活かせないものかと実験してみました。

 

お風呂場のタイル目地に発生した黒カビ汚れを取る洗剤は色々ありますが、
リステリンを吹きかけてどうなるか試してみたところ...

 

リステリンを吹きかけ直後

img_2322

一晩経過後

img_2332

 

どうです? 結構、黒カビが取れていますよね (^^)

上手く実用できるような裏技を考えています。

 

今年の年末は家中キレイにしてワクワクー (^O^)/

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事が、お役に立てば幸いです (^^)

 


人気ブログランキングへ

関連記事
コメント

コメントを残す

トラックバック
トラックバックURL