「君の名は」と「トンボ玉」

お気に入り - 北海道
「君の名は」と「トンボ玉」

 

札幌のホワイトイルミネーションを楽しみにしていましたが、
今日はやらなければならない事とやりたい事が別にあります。

 

今日はそちらをする事にして、
ホワイトイルミネーションは明日のお楽しみにします...

 

 

スポンサーリンク

 

 

君の名は

 

午前中は新しい会社に提出しなければならないPPTを作り込んでいたのですが、
思っていたより時間がかかってしまって、お昼を回ってしまいました。

 

あ〜もうこんな時間か...

 

どうしよう、中途半端になっちゃったな〜

 

そうだ、サッポロファクトリーに行って観たかった映画「君の名は」を見に行こう、
そうすれば予定的に丁度いい (^^)

 

そうと決めたら出かけなくちゃ。

地下鉄東西線に乗り込みバスセンター前へ。

 

サッポロファクトリーの中にユナイテッド・シネマという映画館がありまして、
そこで「君の名は」を上映しているようです。

 

img_2351

 

ユナイテッド・シネマまではバスセンター前の駅を降りて8番出口から5分くらい。

 

雪もなく昼間だというのに結構寒い。
一体、何度なんでしょう?
完全防寒してるのに体に鳥肌が立つんですけど ^^;

 

そして、14:15の回に間に合いました

 

ずーっと観たいなーと思ってたんですけど、
機会を失っていてようやく観ることが出来ます。

 

スポンサーリンク

 

もう既に下火になりかけてしまってますけど、
中国の方も観ているのに日本人のボクが観てないなんてねー

 

ダメでしょ...

 

どんな映画だろ? 泣いちゃう映画なのかな〜
平日にオッサン1人泣きになったらどうしよう...
ちょっと不安だなー ^^;

 

もう既に「君の名は」に関する記事はたくさんアップされているようですが、
ネタバレするのもよろしくないので感想だけ。

 

すっごく、もどかしくて切なくて、じわじわ感動がこみ上げてくる映画でした ^_^

 

ボクのスキなサマーウォーズと同じ絵に観えたのは気のせいでしょうか?
ストーリーは全く違いますけど、ラストに空から降ってくるところがかぶってて、
アレ?って思っちゃいましたよ。

 

男の子と女の子が入れ替わる映画はよくありますけど、
これは時間軸を変えることで面白さが広がりましたね。
いい作品だと思います、面白かったですよ。

 

ようやく観ることが出来て満足しました (^^)

 

 

★北海道の観光スポットご紹介 楽天たびノート★

 

トンボ玉

 

今日のメインイベントは「とんぼ玉作り」です。
「トンボ玉」ってご存じですかね?

 

硝子でできたビー玉みたいな感じで、
根付とか、チョーカーにする穴の空いたガラス玉です。

 

北海道に来るたびにトンボ玉を作るようになりまして、
今回、北海道に来た目的の一つなのでした。

 

初めて作ったトンボ玉は芯棒から少し全体が流れてしまって
玉ねぎ型になっちゃったんですよね ^^;

 

二回目は結構上手く出来たので奥様へプレゼントしました。

 

img_2365

 

そして今回が三回目のトンボ玉作り。

 

小樽大正硝子館という小樽にある有名なガラス細工のお店が、
このサッポロファクトリーのレンガ館の2階に入っています。

 

img_2354

 

それでというか、観たかった「君の名は」も観れるし、
トンボ玉も作れてちょうどいいなーと思ったのでした。

 

さて、上手くできるかな (^^)

 

 

トンボ玉の作り方

 

トンボ玉は色の着いたガラス棒をバーナーであぶって溶かして芯棒に巻きつけて、
球状にするのですが絶えず芯棒をくるくる回してないといけません。

 

回すにしてもただ回せばいいというのではなく、
ゆっくり等速で回さないといけないんです。

 

これが難しいんですよー

 

でもですね、どんなに形が歪(いびつ)になってもいいんです。
売り物のようには決して出来ませんけど自作オリジナルというのが愛着がわくんですよね。

 

ボクのスキなマーブル模様のトンボ玉は、
ベースになる太いガラス棒と模様にする細いガラス棒を使います。

 

img_2352
img_2353

 

  1.  先ず、芯棒を熱しながら太いガラス棒も炎から少し遠い位置で温めます。
  2.  

  3.  芯棒が加熱したら太いガラス棒を炎の中に入れて溶かしていきます。
  4.  

  5.  ガラス棒の先端が水アメのように溶けてきたら芯棒に巻きつけてある程度の大きさにします。この時点ではまだ球状にしなくて構いません。
  6.  

  7.  次はマーブル模様にするための細いガラス棒を溶かして、先程の芯棒に巻きつけたガラスにくっつけていきます。
  8.  

  9.  4箇所程くっつけたら一気に炎の中に入れて真っ赤にしながら芯棒を等速で回転させます。ここの出来でまん丸になるか歪になるかが左右されるんです。

 

そして、この時点ではどんな模様になるのか全くわかりません。
出来上がりまでどういう模様になるかわからないんですよね...

 

でも、これが面白いところなんです (^^)
結果は熱が冷めないとわからない…

 

冷却は自然冷却で40〜50分くらい。

 

さあ、今回はどんな模様になったかな (^^)

 

今回は地球のイメージでブルーをベースに緑のマーブル模様にしてみました。

 

マーブル模様はいい感じですが、ちょっとまん丸じゃない ^^;
作っている時は上手くいったと思ったんですけどね〜

 

でも、初めての作品と比べたら上手になってますよ。
上等、上等 (^^)

 

img_2364

 

次はどんな色のトンボ玉にするかなー

北海道に来る次回の予定は全くないんですけどね ^^;

 

トンボ玉作りはいつも仕上がりが楽しみでワクワクー (^O^)/

 

 

スポンサーリンク

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事が、お役に立てば幸いです (^^)

 

 


人気ブログランキングへ

関連記事
コメント

コメントを残す

トラックバック
トラックバックURL